こんにちは。気マぐレクローバーです🍀
・ブログを始めたけど、記事がなかなか書けない
・記事を書く時間がない
・記事を書く時間をもっと短縮したい
そんなことを思っていませんか?
私もよくそんなことを考えています…
今回は、
そんなブログを始めたけど、
時間がかかりすぎてなかなか記事が書けない方向けに
初心者の私が自分で考えて実践し
仕事とプライベートを両方しながら
今のところ連続13日更新している方法をご紹介します。
そんな私の二週間目のまとめ記事です。
①私が実践している記事の書き方
②実践前と実践後の比較
初心者ブログを見ていると、
記事の構成案を先に考えると良いとよく書かれています。
でも私はブログ記事の構成って言われても
「なにそれ、美味しいの?」
状態でなにがなんだかわかりませんでした。
そんな初心者ど真ん中にいる私が
記事の構成案の代わりに代用している方法を紹介します。
最初の記事に至るまで
私がまず実践してみた行動は、
とりあずわからんことは”無視して書いてみる!”でした。
まあ、何事も行動、実践あるのみかなぁとw
始めたばかりのころは、
とりあえず書いてみたい内容のブログ記事を読み漁って
こんな風に書けばいいのかなとなんとなく書き始めましたが
執筆にはかなり時間がかかりました。
数回記事の投稿を終えての気付き
2.3記事書いている間に、
段々と法則というか自分の中の流れがあるというのに気付きました。
ん、これは、テンプレート化出来るかも💡と思いつき
これまでの記事を元にテンプレートを作成しました。
仕事の経験上、
よく使うものはテンプレートや自動化した方が良いとことを
学習していたので、
ブログでも実践してみました。
上記は、
まだ完成ではなく、
今でも毎日トライ&エラーで
修正中の段階です。
作成時のポイント
①最初に読者の困りごとを書く
②この記事を読んでわかることを書き、
ペルソナ(ターゲット)を明確にしておく
③ポイントは大体3つ前後にする
④冒頭部分に注意事項として、
対応漏れしそうなチェックポイントを記載
自分が毎回流れとして必要だと思ったことを
自分なりのマニュアルとして作成しました。
テンプレートは、
Cocoonのテンプレートに保存して、
コピーして使用していました。
使用前と使用後の比較
実際にテンプレート作成前と作成後に感じた感想を記載します。
使用前
①何から始めていいか全くわからず、
どうしようどうしようって迷う。
②書いている途中に脱線してしまう。
③途中で何を書いているかわからなくなる。目的を見失う。
時間を正確に測っていたわけではないですが、
体感時間は半日以上かかっていた気がします。
使用後
>①何から始めていいか全くわからず、
>どうしようどうしようって迷う。
最初に何ついて書くかを決め打ちしているので、
その内容について埋めていくだけなので実施しやすかったです。
>②書いている途中に脱線してしまう。
①と同様に決め打ちしているので、
脱線回数がほぼなくなりました。
>③途中で何を書いているかわからなくなる。目的を見失う。
①②同様に決め打ち効果で
目的が明確になっているので見失うことがなくなりました。
体感的な時間は、
半分ぐらいの時間になった気がします。
時間は正確ではありませんが、
気持ちが大分軽くなりました。
仕事もあるので、
あまり時間が作れないことが多かったですが、
なんとか書ききれていたのは
テンプレート化の効果だと確信しています。
最後に
今回の記事は、
記事の書き方がわからなくて悩んでいるよって方に
まずは書く習慣をつけるために
自分なりの書き方やルールを作ると楽になるということと
私の考えた方が役に立てば良いなと思います。
私自身が初心者で
まだまだ自分自身も試行錯誤中ですが、
最初に掴んだコツをお伝えすることで
少しでも誰かのお役に立てればなと記載させていただきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
気マぐレクローバー🍀
更新日 2022/06/19 現在
コメント