パドル ブラシってどんなブラシ?口コミや実際に使った感想

スポンサーリンク

こんにちは。気マぐレクローバーです🍀

おすすめのブラシないかなぁ…

ブラシをお探しですね!

それでは、
AVEDAのパドル ブラシがとてもいいので

案内させていただきます♪

今回は、
パドル ブラシってどんなブラシ?口コミや実際に使った感想について
記載していきたいと思います。

この記事を読んでわかること
①「パドル ブラシ」の概要
②「パドル ブラシ」のレビュー

 

パドルブラシ

引用元:パドル ブラシ | アヴェダ 公式 オンラインショップ

スポンサーリンク

「パドル ブラシ」の概要

AVEDA「パドルブラシ」の特長

  • ブラッシングや頭皮のトリートメントに使用できる木製ブラシ
  • ブラッシング時の頭皮への負担を軽減
  • プシューっと頭皮に押し付けてポイントアプローチ
  • 頭全体、特に後頭部をポンポンたたくと気持ちいい
  • パドル ブラシ・ミニ パドル ブラシに使用している木材は「天然」素材
  • ミニサイズと通常サイズがある
  • 空気穴がある

AVEDA「パドルブラシ」空気穴がある

丸く赤枠で囲っている部分に穴があいているので、
クッション性が保たれています。

パドルブラシ

AVEDA「パドルブラシ」の使い方

パドル ブラシは、
ブロードライ時のスタイリングや絡まりやすい髪をほどくようデザインされています。
絡まった毛をほどく時は縦にブラシを動かし、
髪になめらかさを出すにはブラシを横に動かします。
濡れた髪の先端までアヴェダのスタイリング剤を塗布し、
広い面を使ってブロードライし、髪を落ち着かせます。

【step1 】
ブラシの縦を使い、上から下にブラッシング。髪のからまりを取りつつ頭皮をケア。
【step2】
ブラシの横を使い、百会のツボに向けて下から上に、頭皮と毛穴を動かすようにブラッシング。
【step3】
ブラシの面を使い、左右のこめかみ辺りにグリグリとブラシを押し当てます。耳の後ろも同様に。
【step4】
続いて頭の中央も。プシューッと空気が抜ける音を確認しながら、生え際から百会まで。
【step 5】
ブラシの面を使い、頭全体、特に後頭部をポンポンとたたきます。ブラシの柄を持って軽やかに。

引用元:パドル ブラシ | アヴェダ 公式 オンラインショップ

AVEDA「パドルブラシ」の注意点

パドルブラシは、穴があいていますが、

耐水コーティングをしていないため、
水に濡れた場合はすぐにふき取っていただき、
お風呂場など湿気の多い場所での保管は避けてください。

AVEDA「パドルブラシ」のおすすめポイント

  • 頭皮が気持ちいい クッション性
  • 髪のくせが伸びる
  • ブローが簡単
  • 髪と頭皮のマッサージになる
  • プレゼントにも最適

頭皮が気持ちいい クッション性

頭皮に負担がかかりにくく、
柄を持ってポンポン全頭をたたいたり、
全面をプシューと音をさせて
頭皮に押しつけても気持ちいい!

髪のくせが伸びる

縦は列に横は互い違いの配列で
キャッチした髪が逃げにくくなり、
ブローが簡単!

ブローが簡単

広い面で髪をしっかりキャッチし、
長い柄で適度なテンションが
かかるため、きれいなストレートに!

髪と頭皮のマッサージになる

ブラシの中央部分に空気穴があるので、
空気穴から空気が抜けることで、クッション性が出て
頭皮に優しく刺激を与えコリをほぐすことができる!

刺激により血行を促し、
白髪抑制・抜け毛対策効果にも期待できます。

プレゼントにも最適

期間によっては刻印サービスも行っており、
プレゼントとしても最適!

AVEDA「パドルブラシ」のレビュー

下記の順番にAVEDA「パドルブラシ」のレビューを記載していきます。

  • AVEDA「パドルブラシ」 Twitter上の反応
  • AVEDA「パドルブラシ」実際に使用した感想

AVEDA「パドルブラシ」 Twitter上の反応

ピンがしっかり頭皮にあたり、
梳いただけで刺激を得られて良いとの評価が多いですが、
中にはピンのあたりが痛いと思われたようなので、
刺激に弱い人には不向きかもしれません。

AVEDA「パドルブラシ」実際に使用した感想

私が手にしたきっかけは、
友人からの誕生日プレゼントにいただいたからです。

私はとっても気に入ったので、
私も誰かにプレゼントしたいなと思いました。

また、友人も実はプレゼントでいただいたそうです。

良いものはプレゼント連鎖が続きますね♪

私がいただいたのは、ミニの方です。

パドルブラシ

正直なところ、
実は私はブラシが苦手です…

理由は、
髪がブラシに絡まってなかなかとけず痛いからです…

ただいただきものなので、
試しに使ったら多少の引っかかりはあるものの
とてもブラッシングしやすかったのでビックリしました!

さらに、
ブラッシングするとツルツルサラサラになって
ちょっとしたお嬢様気分になります!

そしてプシュプシュ感と
ピンがしっかり頭皮にあたってとても気持ちいいです。

このプシュプシュって音も地味に好きです。
何故かハマる音…

デメリットは、
安いブラシよりは少しお値段が高いこと
髪がサラサラになりすぎること

安いブラシ
今は100均一でもブラシが売っている時代なので
それに比べると高いと思われるかもいるのではないかということです。

髪がサラサラになりすぎ
普段仕事中、
髪をとめるんですがサラサラになりすぎて髪がまとまらないですw

でも、髪は絡まらずにブラッシングできるし、気持ちよくて、使いやすく
天然木材使用で高級感があって良いなと思います。

ブラシが苦手な私でも楽しくブラシできているので、
苦手と思っている方こそ、
一度試してきただきたいです✨

後日談…

やっぱり人気なようで
Twitterで記事投稿のツイートでも使用中の方が複数人しました!

購入検討のお声も…

好評過ぎて売り切れの場合もあるみたいですね…

 

以上、
仲良しのフォロワーさんからも好評のパドル ブラシ
とってもおすすめなので、是非一度ご使用されてみてください♪

最後に

今回は、
①「パドル ブラシ」の概要
②「パドル ブラシ」のレビュー
について記載しました。

AVEDA「パドルブラシ」は、
今まで使用したブラシの中で私史上1位です!

また、プレゼントでもらうととても嬉しいので
プレゼントとしてもおすすめです(^^♪

気になっている方は、
是非一度使用されてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

気マぐレクローバー🍀
更新日 2023/03/01 現在

コメント

タイトルとURLをコピーしました