こんにちは。気マぐレクローバーです🍀

Twitterで
シャドウバンのReply Deboostingにあって
なかなか解除されない…
そんなことでお困りではないでしょうか。
実は私も
1週間Reply Deboostingの規制にあいました…
なかなか解除されずに困っていましたが
対象のツイートを削除することで1分も経たずに
Reply Deboostingが解除されたので
今回は、
【Twitterシャドウバン】Reply Deboostingが解除方法について
記載していきたいと思います。
①シャドウバンの概要
②【Twitterシャドウバン】Reply Deboostingの解除方法
③シャドウバンを受けての体験談 第2弾
シャドウバンの概要
Reply Deboostingが解除方法を記載する前に
そもそもシャドウバンが何かということをサラッと記載します。
シャドウバンの概要は不要の方は、
【Twitterシャドウバン】Reply Deboostingが解除方法にお進みください。
そもそもシャドウバンとは…
ソーシャルメディアの運営側が
悪質なユーザーのアカウントの投稿をタイムライン等に表示させないようにし、
半ばアカウント凍結(ban)に近い状態にするペナルティ措置のことです。
不適切な行為やツイートなどを行ったユーザーに与えられる
「一時的に受ける見えないペナルティ」のことです。
正式なカウント凍結(ban)ではないため画面上では
ペナルティを受けたユーザー自身が気づきにくくなっているため
シャドウバンといわれています。
シャドウバンについてもっと細かく知りたい方は、
Twitterシャドウバンの体験談 チェック方法と体験記の記事をご参照ください。
【Twitterシャドウバン】Reply Deboostingの解除方法
TwitterのReply Deboosting規制の解除に有効なのは
規制対象となっているツイートを削除することです。
私の場合は、
削除後、即解除されました。
では、どのように対象ツイートを調べるか記載していきます。
TwitterのReply Deboosting規制の対象ツイート確認方法
TwitterのReply Deboosting規制の対象ツイートを確認するには、
TwitterのShadow Birdを使用します。
- ShadowBanCheckerを開く
- Screen NameにTwitterのuser nameを入力
- OPTION部分をクリックして開き、YESにレチェックを入れる
- 2で入力した右側のcheckボタンを押下
上記の方法を実施すると
REPLY DEBOOSTINGに対象ツイートのリンクが表示されるので
そのリンクに飛ぶと対象ツイートがわかります。
画像が取れなかったので
もしまた次回シャドウバンにあったら取得して更新します。
出来ればもうなりたくないですが…
Twitterシャドウバンを受けての体験談 第2弾
全然嬉しくないですが、
今回でTwitterシャドウバン2回目の経験となりました。
第2弾は、
Twitterシャドウバンの体験談 チェック方法と体験記にまとめているので
気になる方はご参照ください。
前回同様にシャドウバンにあっている自覚はありませんでした…
シャドウバンに何故気付づけたのか
仲良しのTwitter仲間(サトシさん)から教えていただきました。
実は、前回も別のフォロワーさんに教えていただきました。
ん???
これって、シャドバンとかされてる😱💦??????? pic.twitter.com/LwJfGPDKXk
— サトシ@4ヶ月目のギター特化ブロガー (@kachidama_3104) October 9, 2022
前回もでしたが
本当に自分では気付かないです…
教えてくれる優しいフォロワーさんに感謝です。
シャドウバンかも?に気付いてからの対応
本当にシャドウバンにあっているかの確認
まずは、
本当にシャドウバンにあっているかの確認を行いました。
2度目になると悲しいことに慣れた手つきです。
Twitterシャドウバンの体験談 チェック方法と体験記に記載したチェック方法を使って
Shadow Ban Checkerを使ってチェックと
TwitterのShadow Birdを使って両方チェックしました。
結果:シャドウバン確定
ちなみに
10/9に受けたシャドウバンの種類は、下記の3つでした。
- Search Suggestion Ban
- Search Ban
- Ghost Ban
Reply Deboostingは10/9時点で入ってませんでした。
Twitterでシャドウバンにあっていることをお知らせ
次に行ったのは、
Twitterでシャドウバンにあっていることをツイートでフォロワーさんにお知らせしました。
第二回 シャドウバンのお知らせ
どうやらシャドウバンされているようです😭😭😭
しばらくの間
いいねやリプライが出来ません…🙇♀️
落ち着いたらまた戻ります…— 気マぐレクローバー|駆け出しブロガー|呼び名は🍀でOK (@kimagurclover) October 10, 2022
シャドウバン中は、
何もしないが得策だと前回の経験で学んだので
大人しくするためにツイートで事前お知らせさせていただきました。
ひたすら待つ
シャドウバンが確定し、
ツイートでお知らせしたらあとはひたすら解除されるのを待ちました。
ひたすら待つと言っておきながらなんですが
連続ツイートを辞めたくなかったので実はこっそり一日1ツイートだけ実施してました。
1ツイートのみで、いいねやリプライ、フォローや追加ツイート等は一切実施してません。
前回はTwitterに問合せしましたが、
テンプレートのような回答をもらっただけで
何か進展があったように感じられなかったので
今回は何もしないを選択してみました。
シャドウバンが解除されたタイミング
今回は規制内容によってタイミングが異なりました。
また、最初は規制がかかっていなかった
Reply Deboostingが途中から規制が入り
最初に規制された内容と逆転する形になりました。
10/9の最初に規制された3つは、
前回同様一日で解除されました。
交換するように規制されたReply Deboostingが長かったです。
10/10から規制が入り、10/16に解除されました。
合計で一週間ほどシャドウバン対象となっていました。
Reply Deboostingは、
対象ツイート削除しなければ
もっと長くなっていたかもと考えると少し怖いです…
なぜ私がシャドウバンになったのかの考察
具体的な理由を聞いているわけではないですが、
前回の経験等を考慮して考えてみました。
あくまでも私の考えです。
- テロ行為/暴力的過激主義だと判断されている
- いいねが多くてbotだと判断されている
テロ行為/暴力的過激主義だと判断されている
今回、Reply Deboostingの規制対象となっていたツイートから推測しました。
対象ツイートは削除しましたが、下記の内容です。
確信犯が犯罪をほのめかしているととらえた可能性があります。
ちなみに、
過去にも確信犯というワードをTwitter上で見かけたことあるので
ワードだけの問題でもないとは限らないですが…
シャドウバンにあっている対象者が
関連ワードをツイートしていたりすると規制対象となるのかもしれません…
ちなみにこのツイートは、
犯罪的なものではなく飯テロ系の話をしていた最終の流れです…
いいねが多くてbotだと判断されている
いいねが多いとシャドウバンにあうという情報をネット上で見ました。
ただ多いと言われても多いの基準がわからないので、
Twitterでいいねに関するアンケート調査をしてみました。
あなたは
いいね👍はどのぐらいしていますか❓
※1日の累計— 気マぐレクローバー|駆け出しブロガー|呼び名は🍀でOK (@kimagurclover) October 17, 2022
50人の方に回答していただき
半数以上の方が一日合計で50以下ということがわかりました。
100以上の方はあまりいないという結果になったのですが、
私は単純計算一日400ぐらいいいねしていたようなので
この結果をみるとかなり多い部類に入ります。
自分では全然多いと感じていなかったのでかなり衝撃的でした…
最後に
今回は、
・シャドウバンの概要
・【Twitterシャドウバン】Reply Deboostingの解除方法
・シャドウバンを受けての体験談 第2弾
について記載しました。
二度目になると前回よりは
少し落ち着いた対応が出来たように思いますが
正直なところ今回は長かったのでTwitter離れしそうになりました…
シャドウバンにあうとめげそうになる気持ちがとてもよくわかるので
この記事が少しでもそんな不安を抱えた方の役に立てば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
気マぐレクローバー🍀
更新日 2022/10/23 現在
コメント