こんにちは。気マぐレクローバーです🍀

短期で痩せる方法ってないかなぁ…

痩せたい!は永遠の悩みですよね…
私が実践したオプティマムファスティングについて説明します。
いつの時代も女性は常に痩せたい!綺麗になりたい!と思うもの…
皆さんも痩せたいと思ったことはありませんか?
私は常に思っていますw
ということで、
今回は私が実際に実践して
3日で1.7キロ減量したオプティマムファスティングについて紹介します。
どうしても短期で痩せたい!と思っている方向けの投稿です。
この記事を読んでわかること
①オプティマムファスティングの概要
②オプティマムファスティングのメリット・デメリット
③オプティマムファスティングの実践方法
おまけで、今回ダイエットを途中で挫折しなかった原因分析
オプティマムファスティングの概要
薬剤師かつ予防医学マイスターである坂田武士さんが提唱されているダイエット方法です。
オプティマムファスティングとは、“プロテイン+豆乳+甘酒”を混ぜた特製ドリンクを使用するファスティング法※です。4日間という短期期間で筋肉を維持して脂肪は落とす!という巷で話題のダイエット方法の一つです。
メリット
①痩せやすい体質になるだけでなくなんと美肌効果も期待出来る
オプティマムファスティングに使用する原料の豆乳や米麹の甘酒には、
オリゴ糖や乳酸菌で腸をキレイにするとともに代謝を高めるビタミンB群、鉄、たんぱく質なども補うので、エネルギー代謝の改善を助けるため、体質改善と美容効果も期待できます。
4日間という短期間のため、ずっとは我慢できないという方でもハードルが低くなっています。
液体のみの栄養摂取となるため固形物をとらないため、消化器官を最大限休めることが出来ます。
デメリット
原料のプロテイン+豆乳+甘酒の中に苦手なものがある
もしくは全部苦手という方はいるかもしれません。
原因分析
他のダイエットやダイエット以外の何か目標に対しての原動力にも活用出来ると思います。
オプティマムファスティングの実践方法
それでは、実際の実践方法を記載していきます。
材料
プロテイン+豆乳+甘酒の3つです。
●プロテイン(ホエイプロテイン)…20〜25g
💡最も体に吸収されやすい、動物性の”ホエイプロテイン”を選ぶこと
私はプロテインが得意ではないため、チョコ味で実施しましたが、
基本はプレーン推奨です。
●無調整豆乳…300ml
💡無調整豆乳を選ぶ。砂糖が入っている調整豆乳はNG
●米麹の甘酒(砂糖不使用)…100ml
💡砂糖不使用の米麹甘酒を選ぶ。砂糖で甘みがつけられた酒粕の甘酒はNG
作り方
材料を入れて混ぜるだけです!簡単です!!!
ただプロテインを飲んだことある方はご存じだと思いますが、
プロテインはとっても混ざりにくいです…

お家にプロテインシェーカーがなくて代用品がないよって方は
100円均一にもシェーカーがあるので購入もありだと思います。
実践方法
1日目:胃腸を整える準備期間→2~3日目:本格的な断食期間→4日目:普通の食事に戻るための回復期間の順で4日間かけて実践していきます。
1日目:胃腸を整える準備期間
いきなりオプティマムファスティングを開始すると体がビックリしてしまいます。
まずは始める前の準備をしましょう。
朝と昼は和食をとり、夕食のみオプティマムドリンクに変えましょう。
和食を食べる際は、魚介類の主菜、副菜、汁物、ごはんの定食が理想です。
なお、ファスティング中は添加物、アルコール、カフェイン、
たばこ等、肝臓に負担がかかるものは控えて肝臓を労わるようにしましょう。
2~3日目:本格的な断食期間
さあ、いよいよ2日間のファスティング開始です。
朝、昼、晩のタイミングでオプティマムドリンクを1杯ずつ飲みましょう。
💡一気に飲み干すより少し時間をかけて飲むと空腹感をより減らすことが出来ます。

踏ん張り時です!少しの期間なので耐えましょう!
「お腹空いた」って言葉にすると更にお腹空いた気がするので、
「お腹空いた」って言わないゲームをしましょうw
4日目:普通の食事に戻るための回復期間
オプティマムファスティング最終日です。
いきなり元の食事をするのでなく、ご飯を食べるための準備をしましょう。
朝食に生野菜・果物を、昼食に消化の良いおかゆを食べます。
そして夕食に最後のオプティマムドリンクを飲みます。
私が実際に実施した方法
実は私は4日間かけて実施していません…
前日の夜に食べたもの
納豆キムチたまごかけご飯
断食期間
1日目:朝を除く昼、晩にオプティマムドリンクを摂取
2日目:朝、昼、晩ともにオプティマムドリンクを摂取
3日目:朝のみオプティマムドリンクを摂取。
昼はなくて夜はお寿司を食し、ケーキを食べました。
結果
3日で1.7キロ減量しました。
夜にお寿司とケーキを食べたことで一時的に体重は増加しましたが、
数日で実施前よりは1.5キロ減少している状態に戻りました。
ちなみに体脂肪率は、0.9%減少しました。
洋服も少し緩く感じました。
実は私は前にも一度実施したことがあり、
細かくは控えていませんが、2キロ以上減量した経験があります。
なので、
個人的には食べ過ぎた際などにおすすめの手法ではないかと考えています。
まとめ
①オプティマムファスティングの概要
4日間で“プロテイン+豆乳+甘酒”を混ぜた特製ドリンクを使用する断食ダイエット法。
筋肉を維持して脂肪は落とす!という坂田武士さんが考案されたダイエット方法のこと。
②オプティマムファスティングのメリット・デメリット
メリットは、
短期間で効果があり、体質改善と美容効果も期待出来る。肝臓のリフレッシュにも繋がる。
デメリットは、
人によって味が気になったり、お腹が空いたり、お腹がなったりする。
③オプティマムファスティングの実践方法
1日目:準備期間、2~3日目:断食期間、4日目:回復期間の順で4日間かけて実践する。
最後に
私個人の独断と偏見も混ざっていることと、個人差があることについては、ご了承下さい。
また、ダイエットは絶対に無理のない範囲でご自身の体調を第一優先にご実施下さい。
前述していますが、
「お腹空いた」って言わないゲームがお勧めですw
最後までお読みいただきありがとうございました。
気マぐレクローバー🍀
更新日 2022/06/11 現在
コメント