PR

【書評】驚異の紙一枚プレゼン おすすめの人や内容、ポイントは!?

記事内に広告が含まれています。

こんにちは。気マぐレクローバーです🍀

今回は驚異の紙一枚プレゼン おすすめの人や内容、ポイントは!?についてご紹介したいと思います。

驚異の紙一枚プレゼンは説明や思考整理術がまとめられた本なので
まだ読んだことながないのであればぜひ一度は読んでいただきたいおすすめの本です。

この記事を読んでわかること
①「驚異の紙一枚プレゼン」はこんな方ににオススメ!
②本の概要(著者のプロフィール、内容紹介、目次)
③「驚異の紙一枚プレゼン」 おすすめポイント
④「驚異の紙一枚プレゼン」 レビュー
『驚異の紙一枚プレゼン』を読むべき人
  • 思考整理が苦手
  • まとめるのが苦手
  • 人から何が言いたいの?って聞かれてしまう
日本実業出版社
¥1,980 (2023/07/03 21:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク

「驚異の紙一枚プレゼン」は、こんな方にオススメ!

  • 思考整理が苦手
  • 提案・報告・連絡・相談が苦手
  • 資料がまとまらない
  • 何を、どう伝えれば効果的に相手に届くのかわからない

本の概要(著者情報、内容紹介)

著者情報、内容紹介、目次の順に記載していきます。

著者のプロフィール

浅田すぐる(あさだすぐる)

2015年年間ビジネス書ランキングトップ10入り、
月間1位(15年6月)、
累計20万部のベストセラー『トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術』の著者。

「1枚」ワークス株式会社・代表取締役。

トヨタ勤務時代に学んだ「1枚」仕事術をベースに、
他の様々なビジネススキルの知見を独自に統合。

「1枚」フレームワーク(r)と呼ばれる
「思考整理の型」
「再現性ある働き方の型」
「組織コミュニケーションを円滑にする共通言語の型」を体系化。

内容紹介

提案・報告・連絡・相談といったビジネスシーンで
「資料がまとまらない」「何を、どう伝えれば効果的に相手に届くのかわからない」という人のために、「紙1枚」を使って上手に伝える方法が記載されています。

著者が業務上の書類を「紙1枚」に収めるというトヨタの企業文化から培った経験をベースに、
独自の研究を重ねて体系化した「考え抜くことからスタートし、情報を整理してまとめ、わかりやすく伝える技術がわかります。

最新の「紙1枚」プレゼン資料の作成ノウハウと、
初公開の実践的な「プレゼン」の進め方を解説し、
資料作成とプレゼンの両面で使える手法を教わることができます。

  • 出版社 ‏ : ‎ 日本実業出版社
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/4/9

目次

  • 序章「紙0枚」から「紙1枚」へ
  • 第1章「紙1枚」思考整理法
  • 第2章「紙1枚」資料作成術
  • 第3章「紙1枚」プレゼン
  • 終章「紙1枚」から「紙0枚」へ

「驚異の紙一枚プレゼン」 おすすめポイント

  • 紙とペンを使った具体的な実践方法が記載されている
  • 実践方法が簡単
  • 人間の心理をついている
  • 上手く伝える方法2W1H方式での伝え方が記載されている
  • おまけでテンプレートが公開されている

「驚異の紙一枚プレゼン」 レビュー

Amazonでのカスタマーレビューは、271件の評価があり星5つ中4.2と高評価です。

review
5.0
口コミ

敢えて紙1枚に制限することで、考え抜く習慣が身に付く。

そして考え抜かれた結果が本質的なプレゼンテーションに繋がる。

プレゼンテーションは、思考整理の賜物であることを教えて頂きました。良書です。

Amazonのカスタマーレビュー
1.0
口コミ

紙一枚の本を出版された時は面白い内容でしたが、1枚の内容から代わり映えもなく残念でした。

Amazonのカスタマーレビュー

中には厳しいレビューもありましたが、この本を読むだけで説明や思考整理力があがるわけではありません。

ただ本に書いてあることを実践していけば徐々に説明や思考整理力があがっていきます。

現に私も

『昔に比べて大分成長したね』

『伝えたいことがわかりやすくなってきた』

という言葉をもらう機会が増えてきています。

変わりたい!と思っている方が、この本に書いてある内容を実践すれば、変われるはずです。

最後に

今回は、
「驚異の紙一枚プレゼン」はこんな方ににオススメ!
本の概要(著者のプロフィール、内容紹介、目次)
「驚異の紙一枚プレゼン」 おすすめポイント
「驚異の紙一枚プレゼン」 レビュー
について記載しました。

私がこの本に出合ったきっかけは、
私が本に興味がではじめた頃にタイミングよく上司がたまたま携帯していておすすめと紹介してもらいました。

本が苦手な私でもとても読みやすく本への抵抗を薄くしてくれた本でもあります。

思考整理が苦手な私ですが記載されている紙を使った思考整理法を試してみて
脳で考えるよりも紙に書いてわかりやすくまとめた方が考えやすいといことに気付かされました。

ちょっとしたゲーム感覚でできるので紙一枚で実践する方法は是非試してもらいたいです。

私もですが私の周りにも思考整理が苦手、まとめるのが苦手、
考えるのが苦手という方は多くいるので同じようなお悩みの方に是非よんでいただきたいです。

日本実業出版社
¥1,980 (2023/07/03 21:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

最後までお読みいただきありがとうございました。

気マぐレクローバー

・生活に役立つ雑記ブロガー
・ブログ歴3年目(2022.06月開始)
・Xフォロワー数2,000人

気マぐレクローバーをフォローする

気マぐレクローバー🍀
更新日 2023/05/10 現在

コメント

タイトルとURLをコピーしました